最近のルアー作りについて【自作ルアー】

自作ルアー 6月 11, 2020

相変わらずルアー作ったりしてたので、そのことについてなど。

元々ブログ更新の頻度はかなり少ないですが、ネタがないなあと…。
いや、書けることはたくさんあるんです。
ただトピックとして弱いとか考えてしまって、勝手にブログ更新のハードルを上げまくって自爆しています。

そういうわけでライトにカジュアルにw
見出しの序列とか気にせずとりとめのない内容でも書いていこうと思いました。

スポンサーリンク

トップコートが鬼門

これまでブログに書いてきた通り主にUVレジンでコーティングしてますが、今よりクオリティを上げたいと思うと塗りムラとか無駄な厚みとか結構気になるのでどうしたもんかなと。

ベースコートはサンディングすればいいので問題はトップコート。

ドラムスティックルアーから導入した吹き付けUVクリアーに望みをかけてたけど、外でやるにしてもガッツリ吹き付けるとオイニーがツイキー。。

そもそもうちは東京で一番人口の多い区の狭いマンションなので普通に考えたらルアーなんて作れる環境じゃないw

エポキシは、室内だと臭すぎて無理。
ベランダでクルクルし続けるのもなんだか。。

UVレジンをエンボスヒーターで温めて塗るのが今できる最善かな…。

そのままだとボテボテ。
温めるとシャバシャバになります。
ちなみに塗ってからヒーターを当てると塗装が流れる事案が発生。

そうそう、UVレジンコートの問題として、塗膜が一枚なんです。
分厚い殻で覆うイメージ。
なのでヒビが入るとそこからパリパリと剥がれてしまいます。

耐久性を考えると、溶けて染み込んで塗膜を形成するセルロースセメントがいいのかなと思います。

しかしウチにはドブ漬けしたクサイやつを長時間安静に置いておける場所がないんです!

もっと高いクオリティで作りたいと考えると、もう引っ越すしかない気がしてきました。

塗料問題

タイミングを見計らって有機溶剤系の塗料をエアブラシで吹いてるけど結構しんどいです。

まったく臭くないアクリジョンという塗料は、エアブラシがすぐ詰まる!
それにちょっと薄いと弾いてしまうし濃いとブツブツになってしまうので扱いが本当に難しいです。

黒とかコントラストの強い色はとくに荒さが目立つ

アクリジョンからラッカー系のMr.カラーに戻ると、なんと扱いやすいことか…
ビックリするくらい綺麗に塗れますw

スパッタリングっていうんでしょうか、エアブラシで荒く飛ばす技もやってみました

でもJumping Tomato Luresさんはアクリジョンで塗装してるというのに綺麗!
すごいです。

ジャントマさん同い年っぽくて下の名前も一緒ということもあって尊敬の念とともに勝手に親近感を抱いています。すみません。

やっぱりアクリジョン頑張ってみようかな…。

でも楽しい

全然上手くいかなかったり悩んでなかなか進まなかったりしてますが、それでもめっちゃ楽しいです。

ルアーを作ることは、ルアー釣りそのものと一緒でプロセスを楽しむ遊びだと思います。

何のために作っているのか。
販売するため?
いいえ、楽しいからです!

バス釣りだってそうですよね。
釣れても食わないのに何が楽しいの?って話ですよ。

あれやこれやと作ってみたいアイデアは浮かぶんですが、それほど時間がないのもまた悩みです。