6回目の弁慶堀でやっとブラックバスが釣れた話

弁慶堀 , 釣行記録 8月 08, 2019

東京のど真ん中、赤坂見附の「弁慶堀」でバス釣り。都会のオアシス?釣れるかどうかは別問題!

スポンサーリンク

弁慶堀とは

知らない方のために軽く紹介しますと、大都会の本当にド真ん中でボートでバス釣りができるレアなスポットです。
オカッパリはできません。レンタル手漕ぎボートオンリーです。
管理釣り場のように餌付けはされていないので、野池みたいな感じ。

お濠はもともと江戸時代に江戸城警護のために作られた外堀の一つで、作った人の名前が由来で弁慶濠と称しています。

だそうです!

弁慶堀は上にかかる「弁慶橋」を境に東西ドイツのごとく東側/西側とエリアが分かれます。
大雑把に書くと

  • 東側はウィードモリモリ / 水質クリア
  • 西側はウィードソコソコ / 水質マッディ / オーバーハングあり

といった感じです。

おれと弁慶の歴史

初めては2015年8月

すごいウィードと手漕ぎボートの操船に四苦八苦。
魚は釣れなかったんですが、なんとドライブシャッドでスッポンが釣れましたw

その時の写真が見つからないんですが弁慶堀にはスッポンがいるんですよ。
こないだ写真撮っておきました。

ウィードの上で休むスッポン

2回目:2015年10月下旬

2時間何も無しでした。
釣れるかこんなところ!

3回目:2017年8月初旬

フリーランスになったのをいいことに平日なら多少イージーだろと思って行ったものの
フロッグ投げ倒して釣れたのはこちら。

雷魚だけでした。
この記事のときです。

黒い!紫!「タトゥーラSV TW XHL-SLPW」を買ったった

4回目:2018年5月中旬

スポーニングど真ん中。全然釣れませんでした。
もう来ねえよ!!

5回目:2019年7月11日

最近です。
子供が生まれてガッツリ釣りに行けないんですが、ここならちょくちょく釣りできるじゃないかと。
ありがとう弁慶堀と。

ちょっと勉強しました。
YABKYONさんのこちらの操船についての記事はとても参考になりました!

確かに操船で歯がゆい思いをしてきたなと。
で、手漕ぎの一寸法師スタイルの漕ぎ方のときタックルをいちいち下ろすのが面倒だと思って
腰巻のライジャケにロッドホルダーつけてみました。

無くてもいいかとも思いましたが、まあまあ捗りますw
ちょっと移動ってときに腰にスッと。

そしてこちらの動画を参考にクランクベイトを。

楽しそうですよね。
この動画は公開時から知ってましたが自分はあとでいいや根掛かり怖いしなんて思ってまして。

でも確かに、実際にやってみてもそうですがクランクベイトは突っ込ませて浮かせてってできるのでウィードを攻略するのに理に叶ってると思いました。

それに根掛かりロストが怖いというのは全くの幻想でした。
結構果敢にブチ込んでも平気なんですね!クランクベイトは素晴らしい。

雨でほとんど貸切で釣れそうな感じはしたものの釣果はB-1にスレでかかった巨鯉のみ…。

船が引っ張られて大変でしたw

今度こそバス釣った

そんなこんなで6回目は1週間後の7月18日。昼から。
いい加減バス釣れなかったら釣りやめてやろうかコノヤロと意地になってきています。

バス発見

まずは全体の様子を見る感じで東側から覗くと幸先よく見えバス発見。

今まで見えバスは何度も見てきてますがどうせ口使わないんですよアイツら。
ここのは豆バスすら天才ですから。

とか考えながら泳いで行く先にスワンプJr.のノーシンカーを投げたら着水点がよかったのか、食った!

ついにこの瞬間が来た!

しかし…ドラグズルズルでウィードに潜られて化けてしまいました。
何やってるんだ最悪。
30cm台後半くらいだったか。

でもこれは大きな一歩だ。
今日はイケるかもしれない。

西側異常無し

西側も一周しましたがバイトは無く。
ウィード周辺の見えバスはポツポツといました。
こいつらを攻め落とせれば…。

東側に戻る

序盤にバラシがあったのでもう一度東側へ。
サイトに絞って仕留める所存です。
ジッとしてると意外とバスが見えます。

と、そこでチャンス到来。

ウィードの切れ目にポカンとあっちを向いて(重要)浮いているバス発見!

少し先にスワンプJr.をキャストして、水面をチョコチョコからのウィードに乗せて…チョポン。

チュルンと食うバス!

絶対にバラさない!!
ドラグ強めで少し強引に寄せてキャッチ!

43cm!
うおおぉぉ…

6回目にしてついに弁慶バスを釣ることができました。
しかも40UP。痩せてるけど。

この日はこれで終了でしたが感無量です。

憧れの40UPステッカーもゲット!

翌週も来ちゃった

悲願の弁慶40UPゲットから1週間。
浮き足立ってまた昼の弁慶に来ていました。

パンチングの真似事

今回はパンチングの真似事も交えてみようかと。
こちらの動画を参考に…。

これも前から知ってましたが、やるなら今でしょとw

見えバスに気を配りつつ動画の通りに…

奥のほうでキタ!

藻ダルマになって上がって来たので「お〜パンチングっぽい」なとw

でもこれ一面ウィードなのでやり通すのは大変ですね。。

使ったのはドライブビーバー3.5″。

【黒く】13 Fishing「Origin FB」買ってみた&使ってみた【塗りつぶせ】

虫提灯

虫ルアーってほとんど使ってこなかったんですが、
Mr.Nobiteさんのこちらの記事を見て忍虫買って持って来てみました。

ちょっと岸際の奥の枝に引っ掛けて空中でピョコピョコしてみたら、ギルの猛攻!何これ楽しいw

で、バス釣れました。

あれほど渇望していた弁慶バスですが「ちっっさ」とかボヤいちゃう調子の乗りっぷり。

岸際はギルか小バスしかいない感じでした。
何かに引っ掛けて空中にいないと全然反応ないんですね。面白かったです。

新たな釣り方の扉をふたつも開けちゃいました。

弁慶楽しい…

実はさらに翌週も行きましたがボウズでしたw
夏本番すぎてまた状況変わっちゃったんですかね。

4年かけて4回行ってたのに1ヶ月で4回も行くとは。

何度も自分の下手さに崩れ落ちそうでしたがなんとかバスが釣れてよかったです。

とにかく自分がわかった要点は、

弁慶堀覚書

  • 西側のオーバーハングはそこそこに、ウィードの魚をとにかくどうにかする
  • 見えバスは向きと距離、間に何か障害物がないとキツイ

ということです!

重要じゃないわかったことは

・橋の付近に長時間いると上の信号の音楽が脳に刷り込まれてヤバイ

です!
家に帰ってもシャワーとか換気扇の音に混じって聞こえてくるんですよ!怖い!

ちなみに、近くのホノルルコーヒーでテイクアウトして桟橋で飲みながら準備するのにハマりましたw

アイスコーヒー美味しいです。

というわけで、また弁慶堀行きます!