シェアサイクルでラン&ガンのすすめ!【自転車釣行】

HOWTO 1月 18, 2020

都市部の電車アングラーのみなさん、チャリンコ欲しくないですか?

スポンサーリンク

電車・バスに次ぐ移動手段のサードウェーブ?

電車で最寄りの駅まで行って、バスに乗り、フィールドまで徒歩。長いときは徒歩20〜30分なんてことも。

釣りを始めてからも徒歩で移動を繰り返し、丸一日やった日には足は棒のよう。スマホの万歩計の記録を見るとすごいことに。

電車とバス移動がメインの釣り人ってみんなこんな感じじゃないですか?w

細かい移動を楽にするには自転車があったら良さそう。
→自転車借りちゃおうかな
あれ、これ結構使えるんじゃね?

となったのが都内各所にある「シェアサイクル」

実際に使って釣りもしてみたのでご紹介。

東京自転車シェアリング

正式名称がわかりづらいんですけど、ドコモがなんかアレしてる自転車シェアサービスです。

都内で活動してる方は、赤くて車輪の小さめな電動自転車を見たことがある人も多いはずです。あれです。

都内10区各所のポートで乗り捨てできる

このサービスは区ごとに名称が違ってややこしいです。
千代田区は「ちよくる」、品川区は「品川区シェアサイクル」、渋谷区は「渋谷コミュニティサイクル」といった具合に。

でも区をまたいであっちこっちのポートで貸し借りができます。

東京都内10区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、江東区、品川区、目黒区、大田区、渋谷区)において、10区すべてのポートで貸出・返却することが可能となります。

東京・自転車シェアリング

例えば江東区で借りて港区で返却、なんてこともOK。

で、そのポートは結構たくさんあります。

30分:150円(1回会員)

料金は時間で決まってます。

借りっぱなしは上限なく料金が加算されてしまうと思われるので30分単位の計画的な使い方が必要です。

1日パスは1,500円。絶妙な金額ですw
使用頻度によっては月額会員になっちゃうのもアリですね。

とはいえ自転車で30分って結構な距離を移動できるので、バスやタクシーの代わりに使っちゃうのが賢明だと思います!

電動アシストでめっちゃ快適

借りれるのは全て電動チャリなのでめちゃくちゃ楽です。
坂道もスーイスイ。

湾奥シーバス狙いに

ポートの分布を見ての通りシーバス狙いのランガンに有効活用できそうです。

例:豊洲あたり

例えば、この辺りとか。

歩くと結構距離があるし電車じゃ細かい移動が不便なんですよね。

豊洲ぐるり公園先端からの眺望

冬でも魚のストックはあるみたいで、自分でも釣れる魚がいてくれました。

例:芝浦あたり

昨年末にこのエリアで利用しました。

芝浦ふ頭南公園から釣りスタート、最寄りのポートから品川方面へ、といった感じで。

その時の釣果は…w

登録・利用方法

区ごとにWebページがあってややこしいですが、どこの区から登録しても大丈夫です。
「会員登録/ログイン」ボタンからポチポチやってください。

スマホに「ドコモ・バイクシェア ポートナビ」のアプリを入れると貸出の予約やポート検索ができて便利です。

HELLO CYCLING

こちらは区ごとの運営ではないシェアサイクルサービス。
前述の東京自転車シェアリングとはポートの分布が違って、東京以外にもあります!

引きで見るとゴチャゴチャですが…

ウェブサイトもおしゃれで見やすくていい感じです。
情報がわかりやすくていいです。東京自転車シェアリングはちょっとその辺が。。

15分:70円、12時間:1,000円

いくつかの参加企業によって運営されているようで料金はそれぞれ微妙に異なりますが、概ね15分:70円です。

で、これがいいなと思ったのは12時間まで1,000円固定なところ。

借りっぱなしにしていても12時間以内なら1,000円以上いかないです。
1,000円を超えるところ(3時間半くらい)で料金プランが自動的に切り替わります。

多摩川、荒川などのバス釣りに

臨海部がメインだった東京自転車シェアリングに対して、HELLO CYCLINGは内陸部の河川も範疇に入ってきます。

例:多摩川

多摩川は中〜下流域の広範囲をカバーできます。

細かい移動に使うのもいいし、12時間以内なら1,000円でほとんどのエリアにいけちゃうかもしれません。

例:荒川

電車と徒歩で荒川ってまあまあ攻めきれないですが、だいぶ範囲が広がります。

最寄り駅から遠い通称荒川温泉なんかも行きやすくなりますね。。

登録・利用方法

ウェブ上で登録・アプリで利用と、東京自転車シェアリングと同じです。
UIとかこっちのほうが使いやすいかなといった感じです!

シェアサイクル、ありじゃないですか

という感じで、どうでしょう。
地図を見て移動の戦略を妄想するのもまあまあ楽しいですよ!

車移動の人も、コインパーキングの料金などを考えたらシェアサイクルが有効な状況もあると思います。

釣りの移動手段のひとつに加えてみてはいかがでしょうか?

ちなみにハワイでも

そういえばハワイにも「Biki」というほぼ同じサービスがありました。

2018年に行ったときには観光にも釣りにもフル活用させてもらいましたよ!

そのときの記事はこちら